頭皮の匂いって気になります?? 長堀橋美容室 手話美容室

はてなブックマーク
2021.09.18

 

 

 

 

髙橋マサトですー。

 

最近娘がユーチューバーになりたいって

 

言ってきました。

 

 

 

 

 

すっかり過ごしやすい季節になりましたが

 

暑い日は

 

汗が止まんないですよね・・・。

 

 

汗が出てくると気になるのが

 

頭皮のニオイじゃないでしょうか??

 

 

 

 

 

頭皮の匂いって気になります??

 

 

 

 

 

頭皮がなぜ臭うのか・・・。

 

その原因を考えていきましょう。

 

頭皮の臭いは頭皮から出る皮脂の量と

 

関係しています。

 

 

 

きちんとシャンプーで頭皮を洗っても

 

数時間後には皮脂が溜まって毛穴を

 

詰まらせてしまいます。

 

 

また、皮脂がシャンプーの際に綺麗に

 

洗いきれずに頭皮に残ってしまうと、

ほこりなどが、雑菌の繁殖を招き、

頭皮のニオイにつながるというわけです。

 

 

 

 

また頭皮は、毛穴が大きく数も多いので、

汗や皮脂、フケといった老廃物や油性の

整髪料が残りやすい部分でもあります。

 

これらが酸化してこびりつき、

毛穴に詰まることもニオイの原因となるので、

頭皮の汚れをしっかり落とすことが

ニオイを抑えるためのポイントです。

 

まずはしっかりと洗い流す!!

 

これです(*^▽^*)

 

そして、髪を洗った後にしっかり

 

乾かさないとカビが発生するんですgrimacing.png

 

 

 

 

 

 

髪を洗ったあとドライヤーで乾かさない

 

 

雨の日に室内干しをした洗濯物って、

 

生乾きの嫌な臭いがしますよね。

 

 

洗濯物から嫌な臭いがする原因は

 

生乾きの状態だと菌が繁殖しやすいからです。

 

 

夏場は暑いので、

 

ドライヤーを使用すると

 

大量の汗が噴き出してきますから

 

ドライヤーを使用しないって方も

 

多いんじゃないでしょうか??

 

 

 

頭皮の中で水分が残っていると、

カビの原因につながります。

 

カビは頭皮にある角質が大好きなので

 

増殖して臭いの元になってしまうんですgrimacing.png

 

 

 

 

偏った偏食

 

頭皮の臭いは皮脂の分泌と関係していると

 

お伝えしましたが、

 

皮脂の分泌量は食事や間食での食べ物と

 

大きく関係します。

脂っこい食べ物を食べていると、

 

それだけ皮脂が出やすくなりますし、

 

甘い食べ物も毛穴を詰まらせる原因になります。

 

お肉中心の食生活も頭皮の臭いにはよくありません。

 

肉食を続けると臭いの原因物質が体にたまってしまい、

 

体臭や皮脂の臭いを強めてしまう可能性があります。

 

 

 

 

過剰なストレス

 

仕事や勉強、それに人間関係などでストレスを

 

ためると自律神経が乱れます。

 

疲労やストレスによって自律神経が乱れると、

 

皮脂が過剰に分泌されてしまいます。

 

ストレスで顔にニキビができてしまうのもそのせい。

過剰に分泌された皮脂は頭皮をべたつかせて

 

雑菌の繁殖を招き、頭皮の臭いの原因に

 

なってしまうんです。

 

ストレスによって頭皮の血行が悪くなり、

 

代謝が滞ってしまうので、

 

ストレスは頭皮にとって非常に悪影響をおよぼします。

 

 

 

加齢臭

 

早い人は30代、遅くても40代あたりから少しずつ

 

気になり始めるのが加齢臭です。

 

加齢臭は「ノネナール」という体臭成分が原因です。

 

ノネナールは皮脂の中にあるヘキサデセン酸が

 

分解されるときに発生します。

 

 

 

頭皮の匂いを解消する方法

 

 

頭皮の状態に合ったシャンプーを選ぶ

食事の習慣を見直す

清潔を保つ

ビタミンB群を積極的に摂取する

ドライヤーを使用する

ストレスを解消する

よく寝る

 

 

 

 

ネットでも色々と

 

情報がありますので検索してみてくださいね〜(*^▽^*)

 

 

一覧 TOP

カレンダー