UnaCasitaは大人女性が落ち着いた空間で
髪と頭皮に優しいオーガニックカラーの
施術が可能なヘアサロンです
こんにちはー
手話/口話/筆談が出来る
理美容師兼アイリスト
codaの髙橋マサトです
植え替えしてみました!
Before⏬
サンスベリアとポトスの組み合わせ⏬

ボリュームを出していきます
after⏬


以前は寂しい印象だったので、
ボリュームのあるシダを
真ん中に置いてみましたよ
いい感じです
緑って良いですよね〜
UnaCasitaは夫婦経営のヘアサロンです。
平日は主に高橋のみの出勤となっておりますので
平日に限り、貸切での接客が可能です。
静かな広々空間で貴方だけのお時間を
お過ごしくださいませ。
週末はREIKOも出勤しておりますので
少しだけ賑やかな空間となります。
ご予約お待ちしております✂︎
UnaCasitaは大人女性が落ち着いた空間で
髪と頭皮に優しいオーガニックカラーの
施術が可能なヘアサロンです
こんにちはー
手話/口話/筆談が出来る
理美容師兼アイリスト
codaの髙橋マサトです

H様
嬉しいクチコミ頂きまして
ありがとうございます✨
今後も宜しくお願い致します
UnaCasitaは夫婦経営のヘアサロンです。
平日は主に高橋のみの出勤となっておりますので
平日に限り、貸切での接客が可能です。
静かな広々空間で貴方だけのお時間を
お過ごしくださいませ。
週末はREIKOも出勤しておりますので
少しだけ賑やかな空間となります。
ご予約お待ちしております✂︎
UnaCasitaは大人女性が落ち着いた空間で
髪と頭皮に優しいオーガニックカラーの
施術が可能なヘアサロンです
こんにちはー
手話/口話/筆談が出来る
理美容師兼アイリスト
codaの髙橋マサトです
ゲストのO様
Before⏬


伸びきってるわけではありませんが
スッキリと2ブロックにカットしていきたいと
思います
また、カラーは
オーガニックの白髪染めではなく
発色の良い
エドルカラーで、
オレンジカラーに挑戦していきます♪
普通に白髪染めじゃ
面白くないのでね
after⏬


今回使用したカラー剤は
エドルカラーの8レベルのオレンジです
白髪染めではないのですが
綺麗に白髪部分も染まっております

艶も出て綺麗です
O様
いつもご来店ありがとうございます!
UnaCasitaは夫婦経営のヘアサロンです。
平日は主に高橋のみの出勤となっておりますので
平日に限り、貸切での接客が可能です。
静かな広々空間で貴方だけのお時間を
お過ごしくださいませ。
週末はREIKOも出勤しておりますので
少しだけ賑やかな空間となります。
ご予約お待ちしております✂︎
UnaCasitaは大人女性が落ち着いた空間で
髪と頭皮に優しいオーガニックカラーの
施術が可能なヘアサロンです
こんにちはー
手話/口話/筆談が出来る
理美容師兼アイリスト
codaの髙橋マサトです
Googleにクチコミに
嬉しいクチコミを掲載いただきました✨

嬉しいです
ありがとうございます
K様
今後も宜しくお願い致します。
UnaCasitaは夫婦経営のヘアサロンです。
平日は主に高橋のみの出勤となっておりますので
平日に限り、貸切での接客が可能です。
静かな広々空間で貴方だけのお時間を
お過ごしくださいませ。
週末はREIKOも出勤しておりますので
少しだけ賑やかな空間となります。
ご予約お待ちしております✂︎
UnaCasitaは大人女性が落ち着いた空間で
髪と頭皮に優しいオーガニックカラーの
施術が可能なヘアサロンです
こんにちはー
手話/口話/筆談が出来る
理美容師兼アイリスト
codaの髙橋マサトです
ウナカシータで取り扱っている
オーガニックカラーのご紹介です♪
オーガニックカラーと言えば
なんとなく良さそうだし、
おしゃれな響きだけど、
実際のところ髪へのダメージは少ないのかな?
色持ちや発色は?
と、気になっている人も多いはず。
オーガニックカラーの説明していきますね!
オーガニックカラーとは、
その名の通り“オーガニックで栽培された成分”を
配合して作られているヘアカラーを使用する
メニューのこと。
化学肥料や農薬を使わずに育てたハーブエキスや
植物成分が配合されていることが特徴。
ウナカシータで取扱っている、
1つ目のオーガニックカラーは
『ヴィラロドラオーガニックカラー』
92%が天然由来成分でできています。
2つ目が
『ルビオナオーガニックカラー』
94%が自然由来成分でできています。
メーカーが異なる
2種類のオーガニックカラーをご用意しております
『ヴィラロドラオーガニックカラー』は
普通のヘアカラーにはよく配合されている
パラフェニレンジアミンも使われていません。
この↑のジアミンが含まれてると
頭皮が痒くなったり、
かぶれる原因の一つと言われております。
しかしながら、
【トルエン―2,ジアミン】
といわれるジアミンは含まれています。
カラーが染まる仕組み自体は普通のカラーと変わりません。
どちらも化学的に染料を反応させて髪に色をつけていく
仕組みなので、サロンでのパッチテストをおすすめします。
実は日本ではオーガニックの定義がまだ定まっていなくて、
少しでもオーガニック成分を使用していれば
オーガニックカラーと呼んでいる可能性もあります。
『ヴィラロドラ』のヘアカラーについては、
オーガニック先進国イタリアの厳しい
認証機関の認証を受けていて、
ICEAの査察官に製造設備や配合成分、
容器パッケージに関する情報などもすべて
開示して認証を受けています!

オーガニックカラーはこんな人におすすめ!
⏬ ⏬ ⏬ ⏬ ⏬ ⏬ ⏬ ⏬ ⏬
・匂いに敏感な人
・頭皮や髪のダメージが気になる人
・頻繁にカラーをしたい人
・ダークな色みが好きな人
・環境問題を意識している人
「特におすすめなのが、カラーを頻繁にする人。
カラーのスパンが短くなると、髪のダメージやパサつきが
気になってくる場合が多いのですが、ヴィラロドラのカラー
に関していえば、むしろうるおって柔らかくなり、
繰り返しカラーをしてもつややかです。
自然で柔らかな仕上がりで、白髪染めの場合もしっかり染まり、
ある程度の明るさも楽しめます。
オーガニックカラーメニューのデメリット!
ヴィラロドラのオーガニックカラーは、
髪の毛を明るくする刺激の強い成分を極力減らしているため、
ハイトーンは難しいのがデメリットです。
ハーブエキスやオイルなどの成分で、毛髪を保護し、
保湿しながら浸透させてカラーリングしていくため、
髪のハリやコシが出て、うるおうことでツヤが出ます。





アロマのサービスもございます。
カラー放置タイムを
リラックスタイムに
続いては
『ルビオナオーガニックカラー』は
ルビオナオーガニックカラーは、
40代、50代のグレイカラー層へ向けて、
シンプルな施術で「染める」と「エイジングケア」を
両立できるヘアカラーです。
月に1回のキレイを維持するヘアカラー習慣として
頭皮環境を整えながらカラーをし、
最後に色のヴェールで別格の“色艶”を表現します。
自然由来成分94%!!!
シア脂、マカダミアナッツ油、ローズマローエキス等
オーガニック認証成分配合。
一般的なオーガニックカラーの自然由来成分配合率が
90%前後なのに比べ、ルビオナはなんと
94%が自然由来成分でできているんです!
優しく髪をいたわりながら、
ヘアカラーを続けて頂くことが可能です。
アミノ酸の力で
【染着】【色もち】【ケア性】
を同時に向上。
新開発のアミノ酸のグリシンに着目した、
アミノアクティブ処方により、
しっかりと髪を染めながら
業界最小値のアルカリ・pHを実現。
また、専用オキシ「ルビオナ オキシ」が
色持ちとケアを両立。
毛髪内から流出しやすいアミノ酸
(グルタミン酸)と油分とともに
補給することで、年齢とともに
薄くなったCMC β層を補強し、
ヘアカラーの色持ちも高めます。
ウナカシータでは
ゲストの方に合わせて
オーガニックカラー を
選定し施術を行なっております
オーガニックカラーご希望の方は
ウナカシータまで
UnaCasitaは夫婦経営のヘアサロンです。
平日は主に高橋のみの出勤となっておりますので
平日に限り、貸切での接客が可能です。
静かな広々空間で貴方だけのお時間を
お過ごしくださいませ。
週末はREIKOも出勤しておりますので
少しだけ賑やかな空間となります。
ご予約お待ちしております✂︎