UnaCasitaでは2種類のオーガニックカラーを
取り扱っております。
・ヴィラロドラオーガニックカラー
・ルビオナオーガニックカラー
今回はルビオナオーガニックカラーについてです。
ルビオナオーガニックカラーは、
40代、50代のグレイカラー層へ向けて、
シンプルな施術で「染める」と「エイジングケア」を
両立できるヘアカラーです。
月に1回のキレイを維持するヘアカラー習慣として
頭皮環境を整えながらカラーをし、
最後に色のヴェールで別格の“色艶”を表現します。
シア脂、マカダミアナッツ油、ローズマローエキス等
オーガニック認証成分配合。
一般的なオーガニックカラーの自然由来成分配合率が
90%前後なのに比べ、ルビオナはなんと
94%が自然由来成分でできているんです!
新開発のアミノ酸のグリシンに着目した、アミノアクティブ処方により、
しっかりと髪を染めながら業界最小値のアルカリ・pHを実現。
ウナカシータには
ヴィラロドラオーガニックカラー も
ございます。
彩度、明度も違いますので
カウンセリングでカラー選定させて
いただいております![]()
髪を、どこから見ても、どこまでも、美しく。
繊細な感性と、先進の科学技術が融合して生まれた、
日本ならではのグローバルヘアケアシステムです。
毛髪ダメージの核心にせまる発見
毛髪をナノレベルで解析して発見した世界の女性に
共通のダメージ現象「棒状空洞化」
毛髪内部に棒状の空洞ができることで、
枝毛や切れ毛の要因の一つと考えられます。
棒状空洞化が進行すると、毛髪内部がスカスカになり、
ツヤやハリが失われてしまいます。
重要なのは、毛髪内部密度。
数多くある毛髪補修成分のうち、
毛髪内部を高める「SSVRシルク」に着目。
グローバルヘアケアブランド”milbon”では、
サロンで のスペシャルトリートメントと、
ケア効果を持続させるホームケアをご用意してます。
せっかくサロンケアを施しても、適切なメンテナンスが
行われなければ、その効果を維持することが難しくなります。
そこで重要となるのが「ホームケア」です。
次回来店までの”キレイ”を持続するためのものです。
下の図は、「サロンケア」と「ホームケア」を4週間の
ビューティーサイクルで表し、
月1回の「サロンケア」と、ご自宅での週1回の「集中ケア」、
サロンでの効果を維持する毎日の「ホームケア」で理想的な
美髪習慣をはじめましょう。
絡まりやザラつきが気になるか方や
サラサラな髪にしたい方
・スムーストリートメント ¥3,500+tax
・ホームケア付き(4週間分)¥4,200+tax
髪のダメージが大きい方
・リペアトリートメント ¥3,500+tax
・ホームケア付き(4週間分)¥4,200+tax
となります ![]()
グローバルミルボン
シルクトリートメントで髪の毛を修復していこう!
手話が出来るスタッフがいる
美容室はUnaCasitaです
大阪・長堀橋の美容室 ウナカシータの
高橋マサトは手話ができます。
両親の影響で手話ができます。
いわゆるコーダです。
なので、子供の頃から手話には
慣れております。
まだまだ完璧ではありませんので、
今も「NHKのみんなの手話」を
見て勉強はしていますよ![]()
現在、ウナカシータには数十名のろう者、
難聴者、中途失聴者の方にご来店いただいております。
みなさん口を揃えて言って頂くのは
手話で対応して頂けるので嬉しい。
とか
中途失聴者の方は途中で聴力を失って
いますので手話ができない方もいます。
ここはその事を理解してくれてるので
ありがたいです。
オーナースタイリストの高橋は
美容師になって18年目となりますので
まぁまぁのベテランです。
技術もご安心してお任せくださいね![]()
理容師の資格も持っておりますので
男性の方も安心して通えますよ。
4年間理容室で勤務していました![]()
ウナカシータは
マンツーマンヘアサロンですので、
通常のサロンとは違い
お客様の掛け持ちでの
接客は行っておりません。
人数を抱えているお店の場合は
予約枠が限られていますので
次から次へとお客様が
来店されます。
そうなると、どうしても筆談による
カウンセリングになると
どうしても説明を省略してしまう
こともあると思います。
ゲストの方も聞きたいことが聞けなかったり、
コミニケーション不足になりがちだと
思います。
ご安心ください。
ウナカシータはマンツーマンサロンです。
予約枠はお一人のみとなります。
余裕を持って予約枠をお取りしてますので
ゆっくりと施術等の説明する時間が
あります![]()
バタバタと接客する事はありません。
筆談と手話を交えながら、
たまには世間話もしながらいかがですか??
サロンの場所は心斎橋駅の
お隣の地下鉄長堀橋駅から
徒歩1分の場所にあります。
道に迷えば迎えにいきます![]()
手話が出来る美容室をお探しの方。
是非いらしてくださいね![]()
楽しく手話で会話を一緒に
楽しみましょ(*^▽^*)
初めての方は初回
全メニュー30%OFF
とさせていただきます。
ろう者・難聴者の方に限り
2回目以降も常に施術料金から
常に
5%OFFさせていただきます。
どうぞこの機会に
ご利用くださいませ。
手話での動画です。
少し古いですが・・・。
髙橋と手話ベリして頂いているのは
全国で講演活動中の聾者の桜井さんです。
美容室へ行ってこのような経験はありませんか??
・予約時間に行っても待たされる
・流れ作業で施術が終わった
・カウンセリング時に言いたいことが言えなかった
・周りのスタッフやお客様の声が気になる
・施術中、何度も少々お待ちくださいと言われた
1個でも該当したあなた。
ウナカシータにピッタリかもしれません(*^▽^*)
UnaCasitaは
上記のご希望の方々にご来店いただいております。
ご来店くださる皆様にとって
居心地の良いサロン
長く通えるサロン
を目標としております。
大・中型サロンとは異なる
接客、技術
を提供しているヘアサロンです
UnaCasita(ウナカシータ)は
夫婦経営の美容室で高橋マサトとREIKOの
2人体制となります。
ぷらす
たま〜に出勤しているスーパーアシスタント
のちょこび
の体制となっております。
ウナカシータは
2010年6月に長堀橋駅から
徒歩2分の場所にオープン致しました。
独立した経緯は以前勤めていたサロンは大型サロンで
一日の来客数は100人超え。
とても忙しく、流れ作業的な接客になっていました。
せっかくご指名をいただいているのに接客がカットのみ。
シャンプー、カラーやパーマはアシスタントに任せっきり。
1から100までお客様に関わりたい。
100%満足で、もてなしたい。
髙橋得意のゴリゴリシャンプーを皆様に提供したい(笑)
その気持ちでマンツーマン接客のお店をオープンしました。
ウナカシータのブログやホームページをご覧になって
“行ってみたいな〜…”
と思ってから
何ヶ月も予約できずにいたり・・・。
行きつけのサロンでさえ、行こう行こうから
数週間、数ヶ月と時間が経ってしまいます。
ウナカシータはビルの3階にあるので
ガラス張りの丸見えって感じじゃなくて
ひっそりした隠れ家サロン![]()
なので、外から丸見えじゃないので
プライベートは100%守られます。
ご来店くださるゲストの方にゆったり、
(ゲスト=お客様)
ゆっくりくつろいでいただきたいので、
他のご予約の方と
重なる事もありませんので
必ずリラックス
していただけるはずです![]()
初めてのサロンって緊張します…
高橋も“友人のサロン“や
“行ってみたいな…”と思ったサロンに
お客様として
髪を切りに行ったりしますけど
美容師である自分ですら
初めてのサロンは
やっぱり緊張しますからね![]()
初めてのサロンに行くとゆう事は
かなり勇気がいるとは
思いますが、
思い切ってご連絡してくださいね![]()
このブログに登場してもらってる
お客様は基本的に
・顔出しがOK
・記事にしやすい
という方を掲載させていただいてますので
少しかたよったお客様の層に
感じさせてしまってるかもしれません・・・![]()
でも実際は
赤ちゃんから80代のミセスまで
かなり幅広いお客様にご来店して
いただいております![]()
ご予約は
お電話&LINE &メール
で受付しております。
メール予約は前日までにお願いしますね![]()
当日はサロンワークをしていますので
メールをすぐにチェックできない場合も
ございますので、ご理解/ご協力お願い致します![]()
お電話でのご予約の際、
シャンプー中
や
ヘッドスパ中
の時があります。
その時は電話に出れません![]()
30分後に改めてお電話
いただけますとありがたいです![]()
まだ見ぬ未来のお客様へ
お会いできる日を楽しみにお待ちしております♪