UnaCasitaは大人女性が落ち着いた空間で
髪と頭皮に優しいオーガニックカラーの
施術が可能なヘアサロンです
こんにちはー
手話/口話/筆談が出来る
理美容師兼アイリスト
codaの髙橋マサトです
9/16のブログにも掲載しておりますが
新メニュー好評です⭐️

アルカリー性パウダー剤。
「魔法の粉です』
アルカリ濃度が高いプレックス剤。
プレックス剤とは、
⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️
ブリーチやヘアカラー、パーマなどの施術による髪の
ダメージを抑えるために使用される薬剤です。
プレックス剤は、
髪のダメージの原因となる不安定な結合を再結合させ、
髪にハリやコシを与えることで、トリートメントと似た
ような効果をもたらします。
これは「補修効果」ではなく「補強効果」と表現され、
髪が回復するわけではありませんが、
芯のある髪に仕上げることができます。
髪の保護や酸化抑制、毛髪の強化に働きます。
プレックス剤は、
カラー剤やパーマ剤に混ぜて使用したり、
施術前に髪に塗布したりすることで、
ダメージを最小限に抑えることが可能です。
プレックス剤を使用してもトリートメントは必要であり、
プレックス剤でダメージを軽減し、トリートメントで
回復させるのが最も効果的な方法とされています。
で、今回の新メニューですが、
ジカルボン酸による内部構造の保護、分解抑制、脂質流出抑制、
8種以上のアミノ酸による架橋反応で髪質強度を高め核酸により
細胞の補修、
細胞の活性化、
老化抑制、
細胞分裂正常化、
エイジングヘアへの抑制
などの効果が期待できます。
成分:アルギニン、リポヌクレチオ2Na、クエン酸、グリシン、
アラニン、トレハロース、コハク酸、アスパラギン酸など
架橋反応とは、
⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️
傷んだ髪を内部から修復し、髪を強くする事。
髪の内部で新たな結合を作ることで、
ダメージによって壊れた構造を補修します。
おすすめのメニューですので
是非、一度お試しくださいね!!
UnaCasitaは夫婦経営のヘアサロンです。
平日は主に高橋のみの出勤となっておりますので
平日に限り、貸切での接客が可能です。
静かな広々空間で貴方だけのお時間を
お過ごしくださいませ。
週末はREIKOも出勤しておりますので
少しだけ賑やかな空間となります。
ご予約お待ちしております✂︎
UnaCasitaは大人女性が落ち着いた空間で
髪と頭皮に優しいオーガニックカラーの
施術が可能なヘアサロンです
こんにちはー
手話/口話/筆談が出来る
理美容師兼アイリスト
codaの髙橋マサトです
ゲストのK様⬇️
Before⬇️

前回の施術から約3ヶ月が経過しました。
前回と同様に襟足ギリギリの平行ボブに
カットしていきたいと思います✂︎

after⬇️


スッキリとまとまりました✂︎
いい感じです⭐️

K様
いつもご来店ありがとうございます
UnaCasitaは夫婦経営のヘアサロンです。
平日は主に高橋のみの出勤となっておりますので
平日に限り、貸切での接客が可能です。
静かな広々空間で貴方だけのお時間を
お過ごしくださいませ。
週末はREIKOも出勤しておりますので
少しだけ賑やかな空間となります。
ご予約お待ちしております✂︎
UnaCasitaは大人女性が落ち着いた空間で
髪と頭皮に優しいオーガニックカラーの
施術が可能なヘアサロンです
こんにちはー
手話/口話/筆談が出来る
理美容師兼アイリスト
codaの髙橋マサトです
ゲストのH様⬇️
Before⬇️

前回の施術から約1ヶ月半経過です。
伸びた分を、まとまり良くカットしていきます✂︎

after⬇️

カラーは
ボタニカルカラーで根本のリタッチのみ!

いい感じにまとまりました⭐️

H様
いつもご来店ありがとうございます!
UnaCasitaは夫婦経営のヘアサロンです。
平日は主に高橋のみの出勤となっておりますので
平日に限り、貸切での接客が可能です。
静かな広々空間で貴方だけのお時間を
お過ごしくださいませ。
週末はREIKOも出勤しておりますので
少しだけ賑やかな空間となります。
ご予約お待ちしております✂︎
UnaCasitaは大人女性が落ち着いた空間で
髪と頭皮に優しいオーガニックカラーの
施術が可能なヘアサロンです
こんにちはー
手話/口話/筆談が出来る
理美容師兼アイリスト
codaの髙橋マサトです
9月の中旬になりましたが
暑さは厳しいですね・・・。
ウナカシータでは
新メニューのご案内です
夏のこの暑さでダメージした
髪の毛&頭皮に
頭皮リセット&栄養チャージ
のメニューとなります!
「夏になると髪が傷んでパサつく気がする」
「カラーをしていないのに、冬よりも髪が赤茶色になった……」
夏の紫外線は大きな原因になっていると考えられます。
頭部は体の中でも一番太陽に近く、
肌に比べて日焼け対策を怠りがちな部分であるために
紫外線を多く浴びてしまいます。
紫外線は髪の内部にあるアミノ酸を酸化させ、
髪にダメージを与えます。
また、アミノ酸とタンパク質が結び合ってできている
システィン結合という構造を分解させるため、
髪の強度が落ちて傷みやすくなってしまうのです。
さらに、
紫外線は髪の表面に存在して髪を保護するキューティクルを
剥がす働きがあるため、枝毛や切れ毛などのトラブルも引き起こします。
髪の手触りやまとまり感がダウンすることはもちろん、
髪の傷みが一目でわかってしまうために、
外見にも大きな影響を与えるといえるでしょう。
これに加え、紫外線は髪の退色の原因になることがあります。
紫外線を浴びると、髪の内部にあるメラニン色素が破壊されるため、
日本人に多い黒髪の色が退色して赤茶色のような色になっていきます。
とくに日頃からヘアカラーリングをしていている方は、
紫外線による髪の退色が起こりやすいため注意が必要です。
肌が老化する最大の原因は、紫外線による「光老化」
だといわれています。
紫外線には2種類あり、
そのうち波長の長い「UV-A」は、
真皮に到達するのでシワやたるみにつながりやすく、
波長の短い「UV-B」は、
表皮に炎症を起こすのでシミをつくる原因になります。
顔の皮膚の延長線にある髪や頭皮も、同じように紫外線のダメージを受けています。

頭皮への影響が大きいのはUV-Aです。
波長が長いUV-Aは、
髪の成長にかかわる毛根の先にある毛球内の毛母細胞にまで達し、
髪の正常な成長を妨げ、抜け毛や薄毛の一因になるとされています。
また、頭皮が日焼けすると乾燥するだけでなく、
体内に活性酸素を生じさせ、皮脂分泌が不安定になりがちです。
夏は大量に汗をかくため頭皮の細菌叢(さいきんそう)が
変化してかゆみを引き起こしやすく、紫外線と皮脂分泌
という2つのダメージが重なって、髪や頭皮の健康をより一層脅かしてしまうのです。

・頭皮臭
・頭皮の赤み
・頭皮&髪の毛の乾燥
・油ぽさ
・頭皮の痒み
の効果が期待でき、
カラー前だと
カラーの発色が良くなる傾向になります!
この秋🍂
おすすめのメニューですので
是非、体験してみてくださいね!
UnaCasitaは夫婦経営のヘアサロンです。
平日は主に高橋のみの出勤となっておりますので
平日に限り、貸切での接客が可能です。
静かな広々空間で貴方だけのお時間を
お過ごしくださいませ。
週末はREIKOも出勤しておりますので
少しだけ賑やかな空間となります。
ご予約お待ちしております✂︎
UnaCasitaは大人女性が落ち着いた空間で
髪と頭皮に優しいオーガニックカラーの
施術が可能なヘアサロンです
こんにちはー
手話/口話/筆談が出来る
理美容師兼アイリスト
codaの髙橋マサトです
Moii(モイ)から生まれ変わった
『THE MOII』が、
自然と技術の融合で髪のケアとスタイリングを進化させて登場し、
ウナカシータでも取扱開始しました☆

2017年にナチュラルケアシリーズ「Moii」が誕生してから6年。
自然由来成分にこだわり、肌にも髪にも心地いい、と
多くの方から共感をいただいています。
「成分はもちろん効果実感にこだわる」
「よりパーソナルにフィットするデザイン
を求める」
「社会や環境に配慮した生活を大切にする」
といった昨今のニーズをとらえ、髪質、年齢、ジェンダーなど、
あらゆるフレームを軽やかに解き放つデザイン性と、
マインドやライフスタイルにもフィットするミニマルな
世界観にアップデートしました。

仏語の「Moi」(わたし)と英語の「I」(わたし)の
組み合わせから生まれたMOIIに、
唯一無二の存在を目指す意志の象徴として、
「THE」を冠しています。
この名前には、
「Minimal」(最小)、
「Optimum」(最適)、
「Identity」(個性)
という3つのエッセンスが込められています。
全アイテム共通で
・パラベンフリー 防腐剤
・合成着色料フリー タール系色素
・サルフェートフリー 硫酸系化合物
・グルテンフリー タンパク質成分
・シリコーンフリー 有機化合物
・アルコールフリー エタノール
厳選した自然由来成分がベース。
効果実感と使用感を大切に、
髪や肌にとって心地よいことを追究して。

どのようなラインナップなのか
順番に説明していきますね!

ケアしながら、髪質やスタイルに合わせて質感チェンジ。
<ボディ・ヘアオイル>
保湿力の高いホホバオイル*1がうるおいをキープ。
ウェットな質感と、しっとりまとまりのあるスタイルに。
自然由来成分*2 99%
*1.ホホバ種子油:毛髪補修/エモリエント/保湿
*2.成分の由来の大半が植物等の非石油系成分または水であることを意味します。
(グレイスガーデンの香り)
しとやかなジャスミン、さわやかなシトラス、穏やかなサンダルウッド。
洗練されたガーデンをイメージした香りで、さりげないエレガンスを。

ケアしながら、髪質やスタイルに合わせて質感チェンジ。
<ボディ・ヘアオイル>
タピオカ由来パウダー*1が、髪表面を保護。軽い質感でタイトにおさめ、
きらめくスタイルに。
ツヤがあるのに、さらりと軽やかな仕上がり。
自然由来成分*2 100%
*1.パルミチン酸デキストリン:毛髪保護/エモリエント/保湿
*2.成分の由来の大半が植物等の非石油系成分または水であることを意味します。
(エキゾチックフローラルの香り)
イランイランとラベンダーを基調としたどこかエキゾチックな花の香りが、
自信と幸福感を与えてくれます。

ケアしながら、髪質やスタイルに合わせて質感チェンジ。
<ボディ・ヘアトリートメントバーム>
シアバター*1とシュガーオイル*2が、しっとりとしたうるおいをキープ。
ウェットな束感や重めのスタイルに。
自然由来成分*3 100%
*1.シア脂:毛髪補修/エモリエント/保湿
*2.テトライソステアリン酸スクロース:毛髪補修/エモリエント/保湿
*3.成分の由来の大半が植物等の非石油系成分または水であることを意味します。
(アロマティックウッディの香り)
静けさに満ちた森の中を、散歩する。
生い茂る樹々の包み込むような香りが深いリラックスへ導きます。

ケアしながら、髪質やスタイルに合わせて質感チェンジ。
<ボディ・ヘアトリートメントクリーム>
液状シアバター*1が髪にうるおいを与え、しっとりしなやかな質感に。
まとまりのあるナチュラルなスタイルへ。
自然由来成分*2 100%
*1.シア脂エチルエステルズ:毛髪補修/エモリエント/保湿
*2.成分の由来の大半が植物等の非石油系成分または水であることを意味します。
(ハンサムフゼアの香り)
しなやかで、凛と佇む女性をイメージ。
上品なベルガモットに、ベチバーとコーヒーを加えた、
ほんのり渋みのあるハンサムな香り。

ケアしながら、髪質やスタイルに合わせて質感チェンジ。
<美容液>
高濃度*1の特濃ヒアルロン酸*2を配合。髪のうるおいをキープし、さらっとやわらかく、ヘルシーな質感に。
顔や手肌のうるおい保湿にも。
自然由来成分*3 99%
*1.ザ・モイシリーズ内
*2.ヒアルロン酸Na:毛髪補修保護/エモリエント/保湿
*3.成分の由来の大半が植物等の非石油系成分または水であることを意味します。
(無香料)
香料は配合しておりませんが、一部の配合原料による、自然由来の原料特有の香りがします。
[使用量の目安]
パール3粒分(1スポイト分)

コーティング感のない”素直な髪”へ。
<シャンプー>
なめらかな濃密泡が汚れを吸着。
地肌から毛先までをうるおいで包みながら、硬化した髪と地肌をやさしくほぐします。
自然由来成分* 96%
* 成分の由来の大半が植物等の非石油系成分または水であることを意味します。
(ディープウッズの香り)
深い森の中での深呼吸。
心洗われるひとときをイメージした樹々と草花の香りが、
気持ちまでやわらかくほぐします。

コーティング感のない”素直な髪”へ。
自然のめぐみと独自の高浸透技術(ヘアメデュラケア) により、髪の芯までやさしく満たし、やわらかく素直な髪へ導きます。
自然由来成分* 94%
* 成分の由来の大半が植物等の非石油系成分または水であることを意味します。
(ディープウッズの香り)
深い森の中での深呼吸。
心洗われるひとときをイメージした樹々と草花の香りが、気持ちまでやわらかくほぐします。

コーティング感のない”素直な髪”へ。
<スキャルプ・ヘアトリートメントミルク>
キューティクルを閉じることで地肌と髪のキメを整える、コーティングに頼らない第3のケアアイテム。
なめらかでさらさらな地肌と髪へ導きます。
自然由来成分* 98%
* 成分の由来の大半が植物等の非石油系成分または水であることを意味します。
(ディープウッズの香り)
深い森の中での深呼吸。
心洗われるひとときをイメージした樹々と草花の香りが、気持ちまでやわらかくほぐします。
[使用量の目安]
ミディアムヘアで直径5cm、ポンプ12プッシュ(約6mL)
気になる方はスタッフまで
UnaCasitaは夫婦経営のヘアサロンです。
平日は主に高橋のみの出勤となっておりますので
平日に限り、貸切での接客が可能です。
静かな広々空間で貴方だけのお時間を
お過ごしくださいませ。
週末はREIKOも出勤しておりますので
少しだけ賑やかな空間となります。
ご予約お待ちしております✂︎